![]() |
![]() |
正しい歩き方とは? |
![]() |
![]() 足の運びに合わせてバランスを取るように前後に振る。 肩の力は抜き、テンポよく。 (2)上体 背筋をピンと伸ばし、あごをひき、前方を見る。 お腹を引き締めて、腰の位置を高く保つ。 (3)膝 足の裏が地面に着く前に自然に軽く伸びている状態がよい。 足を前に出す時は、歩く方向に自然に足を振り出す。 (4)足首・足うら 着地は指先を上げ、かかとから行う。 地面から離す時は、つま先で蹴り出すように行う。この時、親指で地面をつかむような意識で。 |
![]() |
![]() |
マシンを使うと地面の上を歩くよりも楽に感じる。マシンを使っても地面の上を歩くウォーキングと同じような感覚でウォーキングを行うには? |
![]() |
傾斜を2〜3%上げましょう。 ※マシンでは動くベルト上を歩くため、傾斜を0%にした場合、地面を蹴る力が少なくて済みます。ぜひ、少し傾斜をつけて平坦な時と比べてみてください。 |
![]() |