![]() |
![]() |
代謝って何? |
![]() |
![]() エネルギーの量をあらすのがカロリー。消費する量より食事で摂取する量が多いと余ったエネルギーは体脂肪として体内に蓄積されます。 |
![]() |
![]() |
マシンを使うと地面の上を歩くよりも楽に感じる。マシンを使っても地面の上を歩くウォーキングと同じような感覚でウォーキングを行うには? |
![]() |
傾斜を2〜3%上げましょう。 ※マシンでは動くベルト上を歩くため、傾斜を0%にした場合、地面を蹴る力が少なくて済みます。ぜひ、少し傾斜をつけて平坦な時と比べてみてください。 |
![]() |
|
![]() |
運動以外でも消費しますか? |
![]() |
運動するとき以外でも、寝ているときでもエネルギーは消費されます。 1日で消費されるエネルギーは・・・ @筋肉を動かして活動する日常生活に必要な活動代謝 ➁体温調節のための熱生産の代謝 ➂生命を維持するために最小限必要な基礎代謝などがあります。 最も個人差が大きいのは@で、日常生活をどのように送るかで変化の つきやすい部分です。 |
![]() |
|
![]() |
基礎代謝量って? |
![]() |
覚醒時で、安静に寝ているときに消費されるエネルギー量です。体表面積に比例し、女性より男性のほうが大きく、20代女性の平均は約1200kcalです。 また、加齢とともに減少していくことから運動によって筋量の減少を食い止めることは太りにくい体をつくり、肥満の防止につながります。 |
![]() |