|
 |
一番リラックスできる温度は?適切な入浴時間は? |
 |
42度以上 |
かなりの高温。
眠気を覚まし、目覚めを良くする? |
39〜41度 |
一番リラックスできる温度。
血行が良くなる。 |
37〜38度 |
気分が落ち着く。
脈拍数減少、血圧低下。 |
35〜36度 |
カロリー消費しない。
血圧、脈拍に変化がない。 |
25〜34度 |
プールと同じくらい。
身体の熱代謝が始まり、カロリー消費が始まる。 |
適切な入浴時間
・41度/10分 ・40度/14分 ・39度/20分 |
 |
湯船に浸かる時間がない。シャワーの効果的な使い方は? |
 |
シャワーのお湯のあて方・順番によって効果増です!!
1)顔編/顔の中心〜中心から後ろに
2)身体編/左の鎖骨〜脚・ふくらはぎ〜膝〜股関節〜腕・指先〜肩〜鎖骨
◎ポイント
お湯の温度は38度〜40度。全自動給湯器の温度設定は冬なら1〜2度、夏なら1度高めに設定しましょう。 |
|