インフルエンザにかからないためには?
1)流行する前に予防接種を受ける
2)インフルエンザが流行してきたら人混みを避け、外出時にはマスクを着用する。
3)室内は暖かくし湿度は50〜60%を保つ。
4)日頃からバランスの良い食事としっかりと休息を取る。
5)帰宅時には手洗いとうがい薬でのうがいを心がける。
インフルエンザの症状は?風邪との違いは?
・38度以上の発熱がる。
・頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が強く表れる。
・のどの痛み、鼻水(普通の風邪の症状と同様)
※普通の風邪に比べると、のど・鼻の症状だけでなく、全身に症状が表れます。
※インフルエンザの場合、悪化すると気管支炎や肺炎、小児では中耳炎や熱性けいれんなどの合併症を引き起こし、重症化しやすいのも特徴です。
予防接種を受けても型が違うと効果が無い?
全ての型に効果があります。
インフルエンザには、ソ連型・A香港型・B香港型の三種類があります。予防接種には三種類の混合ワクチンの為、どの型が流行しても効果があります。